SSブログ

四国一周 7日目 ・・・ ④ [旅行記]

見どころ、突っ込みどころ満載のお寺 石手寺を後にして次に向かったのは110km先の66番雲辺寺
この旅2度目のロープウェイを使って行くお寺です(車でも行けるのですが有る物は使用しないとね)

52番から64番は瀬戸内海沿いを走り しまなみ街道 を見る事の出来る非常に魅力のあるルートですが、残り日数が足りず今回はパスしてしまいとても残念です

石手寺を9時半過ぎに出発し松山ICから松山自動車道に入り川之江JCTを過ぎるといよいよ愛媛県を出て四国最後の県、讃岐の国 涅槃(ねはん)の道場 香川県に突入です


○ 第66番札所 雲辺寺(うんぺんじ)  map

讃岐の国 涅槃の道場の最初のお寺雲辺寺、八十八ヶ所中一番の高所に有る山岳霊場だそうです

ところで、なんとこのお寺 敷地は徳島に有るのですが、お遍路上は讃岐の打ち始め「関所寺」となっています
確かにこのお寺を阿波の国としてしまうとお遍路が大変な事になっちゃいますよね

4C0366.JPG
途中の豊浜SAで早めの昼食を食べたりお土産買ってたりしたせいか雲辺寺ロープウェイ乗り場に着いたのは12時半になってました

4C0367.JPG
このロープウェイは以前乗った太龍寺ロープウェイと同じ四国ケーブル社が運営しています 雲辺寺ロープウェイ
全長はほぼ同じ2.6km有りますが運転速度が速いので7分程度で頂上に着きます
太龍寺のが5m/sに対し雲辺寺は10m/sあり なんと倍の早さです

行った時登りのロープウェイに同乗したのは平日だったせいも有り3人でしたが格好はお遍路スタイルではないし、若いお兄さんだし何しに行くのかなと思ってたら手にボードやスキーを持っているではないですか
なんとお山の上にはスキー場も有ったのです スノーパーク雲辺寺
経営は雲辺寺では無く四国ケーブル社でした
夏はお遍路、冬はスキー客と年間を通して稼ぐ作戦ですね

ロープウェイ代2,000円払って乗車です

4C0368.JPG
昇っていくと瀬戸内海が見えてきます
正面の木が茂っている辺りは琴弾公園です

ところで、上からの写真で何か気付きませんか?
じつは香川県はため池が非常に多い県で日本全体の約10%に当る16,000個ほど有るそうです
バス釣り好きにはたまらない土地ですね

4C0369.JPG
おお リフトが見えます
この日は、なんでも数日前雪が降ったそうで以外とコンディションが良かったみたいです

ロープウェイから降りて最初にスキー場の方に行ってみた所、毘沙門天の像が建ってました
4C0370.JPG
毘沙門天展望館
かなり最近出来た様なたたずまい

4C0371.JPG
中には螺旋階段が有り、上る事が出来ます

4C0371_2.JPG
階段の壁には八十八ヶ所の各お寺の切絵が貼っており霊山寺など見ると妙に懐かしくなってしまいました

4C0372.JPG
毘沙門天
足デカ

4C0369_2.JPG
屋上からはスキー場も見えます
やはり滑る所しか雪はネーですな

お寺に行くと五百羅漢の石造が待ってます
4C0373.JPG
4C0374.JPG
石手寺の木彫りの五百羅漢とはえらい違いでなかなかの迫力です

4C0375.JPG
鐘楼と大師堂

この時は山門を大師堂近くに移築する工事をしていました
もう出来ている頃でしょうね

4C0376.JPG
本堂
ありゃりゃ、持ってたお遍路さんの本の写真には木造の本堂が写ってたのにすっかり建て直されていました
以前の方が良かったのに

4C0377.JPG
護摩堂
写真の左下に有るナス、「おたのみなす」と言って願いを込めて腰掛けると叶うと言われています
この辺には結構雪が残ってますね

ところで、なすのお守り買いたくて納経所に行ったのですがそこに居たおねいさん とても可愛かったです
色々なブログでもこの事を書かれている方がいますのでかなりレベルは高いかも ですね(写真は無いです ゴメンナサイ)

ここまでのルート
石手寺-雲辺寺.JPG
石手寺から雲辺寺 112.3km


撮影日 2011年3月11日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。