SSブログ

四国一周 2日目 ・・・ ④ [旅行記]

○ 第21番札所 太龍寺(たいりゅうじ)

標高610m 太龍寺山山頂に有る太龍寺は西の高野山と呼ばれるほどの霊場です
境内は結構広く端から端まで見てたら結構時間が掛ってしまいました

4C0066.JPG
ロープウェイを降り正面の階段を登るといきなり本堂に出ます

4C0067.JPG
後で確認したらなぜか本堂の全体像を撮ってませんでした、ウーン
本堂ですが2011年7月の台風6号により樹齢400年の杉の木の先端が折れ本堂を直撃したそうで今は修理中だそうです
  壊れ具合が気になる方はココ ---→ 徳島新聞

4C0068.JPG
本堂から右手に移動しますと多宝塔に出ます
なんでもこの塔には五大虚空蔵を安置されているそうですが中は見えませんでした

4C0069.JPG
多宝塔を過ぎさらに奥に進みますと太子堂にでます
なかなか立派な太子堂ですね

4C0070.JPG
太子堂の裏にひっそりと

4C0071.JPG
太子堂の正面から真っ直ぐ降りていくと門みたいな建物が有りました
これが山門と思ったらなんと鐘楼門
中にしっかりと鐘がぶら下がってました

4C0072-1.JPG
鐘楼門を過ぎさらに降りていくと本坊、納経所に出ます

さらに進んで行くと
4C0074.JPG
やっと山門(仁王門)にたどり着きました
大きな荷物を担いだ人が通っていました、歩いて回っているのかな

歩いて登ってきたり車で来た時は山門から入るのですが、ロープウェイは本堂下に直接乗り付けちゃうので山門見ないで帰る人も結構居るのでしょうね

しょうがないのでまず裏から表に出て入り直してみました

4C0075.JPG
この道の1km先に駐車場が有ります
車で来るのは大変ですね

4C0074-1.JPG
山門の正面側
やたらと防火用水が置いてあります
普通裏に隠しているのでは

4C0072.JPG
門から入ってくると納経所はこんな感じ

山門も見た事ですし山を降りようとロープウェイ乗り場に行ったら太龍寺のパンフレットが置いてあり、見逃した所が無いか確認したら本坊に龍の絵が有るとの事なので納経所まで戻ってみました(結構歩くんですよね)

4C0073.JPG
見逃した龍の天井画

龍の絵も見れたのでまたまたロープウェイ乗り場に戻り下山しました

ネットで境内の案内図を探してみたのですがヒットしなかったので、ロープウェイ乗り場で頂いたパンフレットをスキャンしてみました
MAP太龍寺.JPG
画質はイマイチですが雰囲気は判るかと思います

4C0076.JPG
ロープウェイ乗り場からかすかに海が見えてました
写真を良く見てみると煙突が見えるので多分橘湾火力発電所みたいです

太龍寺にはすっかり長居をしてしまい降りて来たら11時半になっていました
鷲の里のレストランで昼食を取り白衣を買って出発です

太龍寺を出たら55号線を 海と太陽の国 土佐高知をめざしてひたすら南下
徳島を後にして次回からは高知になります


撮影日 2011年3月6日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。