SSブログ

四国一周 9日目 ・・・ ② [旅行記]

屋島ドライブウェイを登り切った駐車場に車を停めて行ったのは 84番札所 屋島寺です

○ 第84番札所 屋島寺(やしまじ) map

香川県での有数景勝地である屋島の標高293mの山頂に屋島寺は有ります
もとは天平勝宝5年に鑑真和上が唐から難波に向かう途中屋島を訪れ、屋島北嶺にお堂を建てたのがはじまりで、四国霊場唯一鑑真和上が開基したお寺として有名です
屋島は高知でも有数の観光スポットで毎日多くの観光客が訪れ、屋島寺の他にも新屋島水族館(新屋島水族館HP)や名所旧跡が点在していて見所の多い場所です

屋島寺ですが山門が3ヵ所あります

4C0490.JPG
東大門
駐車場に一番近い門で、車お遍路さんだとこの門から入る事になります

4C0491.JPG
山門(仁王門)
歩きお遍路さんはこの門から入る事になります
真っ直ぐ先にもう一つの門、その先に本堂が見えます

4C0492.JPG
四天門
門の中には四天王が安置されています だから四天門か~

4C0493.JPG
東大門から見た全景

4C0494.JPG
大師堂

4C0495.JPG
宝物館
屋根の形は伝説の鳥「しぎ」の形だそうです
中には源平盛衰記絵巻物、弁慶が勝利の餅をついたといわれる「源氏の勝臼」、土佐光起の筆と伝えられる屋島合戦屏風など、源平合戦の遺品や寺宝が数多く所蔵されているそうですがまだ開館前でした

4C0496.JPG
本堂
鎌倉時代後期の作で、鮮やかな朱色や極彩色の模様が特徴的ですね
壁や柱が赤くて中国や台湾のお寺みたいですが、屋根はもろ日本的です

ところで本堂の右隣にタヌキが居ますね

4C0497.JPG
蓑山大明神
四国狸の総大将の「太三郎狸」が蓑山大明神として祭祀されています
屋島の禿(やしまのはげ、やしまのかむろ)とも呼ばれており 「佐渡の三郎狸」、「淡路の芝衛独」並んで日本三名狸に数えられていて、宮崎アニメの 平成狸合戦ぽんぽこ にも出ているメジャーなタヌキです

4C0498.JPG

7時半に屋島寺を出て、帰路に付く事としました、が もう一ヶ所寄ってますのでもう少し続きます

ここまでのルート
高松-屋島寺.JPG
高松市内から屋島寺 10km


撮影日 2011年3月13日

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。