SSブログ
花の撮影 ブログトップ
前の10件 | -

富岡市 丹生(にゅう)湖畔のひまわり畑 2012 [花の撮影]

昨年は盛りを過ぎた時行ってしまいゾンビの行進みたいだった丹生湖畔のひまわり畑 map
今年リベンジしてきました

   去年の記事はこちらから → その1  その2

朝、近所のレンタルビデオ屋が安い日だったので行ってみたら狙っていた こくりこ坂やけいおんのDVD、安室奈美恵やMAY'SのCDが借りれ気分を良くして富岡に向かって行きました

寄り道をしたせいで少々遅くなりひまわり畑に着いたのは10時を過ぎてましたが、駐車場はまだ空きがありました
11時を過ぎたら駐車場待ちの車が列作ってたので、ギリギリセーフでしたね

今年も展望台が出来ていたので早速登ってみました

BLOG01285.JPG
今年はジャストタイミング、満開です

BLOG01286.JPG

BLOG01287.JPG

天気も良く(良すぎて暑過ぎ)久々にPLフィルターを付けてみました

係の人の話では10万本植え付けし開花したのは8万本だったそうです(どうやって数えたのかな?)が、隙間もほとんど無くびっしり咲いてます

BLOG01288.JPG
ひまわりには、青空と元気に走りまわる子供が似合いますね

BLOG01289.JPG
ミツバチゲット、ひまわりの蜜なめてみたいな (去年も同じ事思ったような)

BLOG01290.JPG
クマバチも大きな羽音たてて飛び回ってます

BLOG01291.JPG
横顔一杯

BLOG01292.JPG
なぜか1本だけ反対向いているやつがいました
どこの世界にもいるんですね、世間に背を向けるやつ

BLOG01293.JPG
ひまわり畑を抜けると妙義山が良く見えます
手前はにんじん畑かな

BLOG01294.JPG
手を思いっきり上に伸ばして撮ってみました
脚立を持っている人も居たので来年は脚立持参してみようかな


撮影日 2012年8月5日

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あかぼり蓮園 [花の撮影]

○あかぼり蓮園  map

このブログ最初の記事にしたはすの花 1はすの花 2、ブログを始めてもう1年経ってしまったのですね

蓮園HPによると見頃になったそうなので、今年も行ってみました

週の初め異常な暑さが続いたのがウソの様に涼しくなった週末、雨が降ったり止んだりと不安定な天気でした

BLOG01260.JPG
まだ少し早いのかな、去年に比べると少々寂しい咲きっぷりでした

BLOG01261.JPG
数名のカメラマンが熱心に撮ってました

BLOG01262.JPG
この辺の赤色の蓮が一番良い状態でしたね

BLOG01263.JPG
上から目線で
やはり見頃はもう少し先かな

BLOG01264.JPG
水滴が付いてしっとりと良い感じ
こんな感じでちょっと花ビラが変形している花が多かったです
週初めの暑さの影響かな?それとも急に気温が下がったせい?

BLOG01265.JPG

BLOG01266.JPG
後ろの白い花の玉ボケが良い感じ
雨粒がちょこっと写ってます

BLOG01267.JPG

BLOG01268.JPG
葉っぱの上に水玉が綺麗に列を作ってたけど、ちょっと風が吹いたらこぼれ落ちてしまった

BLOG01269.JPG

この感じだと今週末が見頃かもしれませんね
天気予報だとまた天気が悪いみたいですけど、雨の蓮も良いもんですよ


撮影日 2012年7月21日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

庭の花 (ゆり) [花の撮影]

今 自宅の庭はゆりが満開状態、カメラを持ち出して撮影です


BLOG01238.JPG
この色の花が一番のお気に入り

庭のゆりは黄色系がメインで他にオレンジ、白が1本有ります

BLOG01239.JPG
密集して咲いているけど、咲いている面積はそれほど無いのです

BLOG01240.JPG
雨上がり、水滴に映る花

BLOG01241.JPG
霧吹きで水滴増量 (^ ^;)

フォトコン 7月号に水滴の中の景色を撮り続けている91歳のカメラマンの記事が出ていて感化されて撮ってみました
でもスグにはなかなか上手くはいきませんね
継続しての練習が必要です

BLOG01242.JPG
花の中でくつろいでいるカエルくん
花に寄ってくるアリンコ食べてました
食住揃った良い場所かも

BLOG01243.JPG
花の陰からこちらをうかがうカマキリの赤ん坊
ゆりの花粉食べてました
アリと余り変らない位小さくて、アリンコが近づくと逃げ回ってます
もう少し大きくなったら食べちゃうんでしょうけどね

BLOG01237.JPG
ハイビスカスもこの時期咲きます (ここは南国?)
つぼみは結構有り、1個枯れると1個咲くので結構長い間楽しめます

しかし毎回悩むのですが、ハイビスカスやゆりって何処にピント合わせれば良いのかな


撮影日 6月29日~7月2日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小野池あじさい公園 2 [花の撮影]

○小野池あじさい公園  map

あじさいが咲く所で最も好きな場所の小野池あじさい公園、前回行った時は花の付きがイマイチだったのでほぼ1週間後、再度行ってみました

今回、ツァイスレンズの1680Zを買ってからまったく出番が無く防湿庫のこやしになっていた タムロンのA16を持ち出して使ってみました

BLOG01231.JPG
前回同様入口付近が一番花が咲いています

タムロンのレンズ、ツァイスの半額程度の値段ですが写りは結構良いかも
欠点は、フォーカスリングがゆるゆるで微妙なピント合わせがしずらいのと、点ボケが目玉になってしまう事ですね

BLOG01232.JPG
A16はf2.8通しなのでテレ端で結構ボケが出せるのが良いです

BLOG01233.JPG
1週間前からみると少し花が増えたぐらいで、去年に比べて余り良くないですね

たまたま知り合いの人に会ったのですが、剪定に失敗したんじゃないかと言っておりました

BLOG01234.JPG
少々寂しいながらもやはりあじさいは良いですね

ここでレンズをマクロに換えて
BLOG01235.JPG
光ボケを堪能、今回はガクあじさいをフュチャーしてみました

BLOG01236.JPG
知り合いの人に教えてもらったピンクのガクあじさい
公園の隅っこにひっそりと咲いていました

今年の小野池はイマイチでしたので、来年はもっと咲いていることを期待しましょう


撮影日 2012年6月29日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

荻窪公園 紫陽花の丘 [花の撮影]

下仁田あじさい園で数の力に感動した後、もう1ヶ所見に行ってみました

○ 荻窪公園 紫陽花の丘

ここは前橋の不燃ごみ、粗大ごみを処理している荻窪清掃工場のとなりに出来ている公園内に有ります
群馬の観光情報では10種8000株のあじさいが有るそうなので小野池あじさい園と同程度の規模になりますね

日曜の3時過ぎに着いたら、温泉施設のあいのやまの湯が人気なのか下の駐車場は満杯状態、一番奥の駐車場に車を停めたのですが、あじさいがまとまって咲いているのは奥だったのでかえって良かった様です

BLOG01223.JPG
入口付近は整備されたばかりみたいですね、木がまだ小さい

BLOG01224.JPG

BLOG01225.JPG
駐車場から下に下りる所が密度が濃いし、あじさいの木も大きいです

BLOG01226.JPG
あじさいの小道

BLOG01227.JPG
このモサモサしたのアナベルって名前でした

ここは各種類毎に植え分けられていて、同じ種類が結構固まって咲いています

BLOG01228.JPG

BLOG01229.JPG
小川沿いはガクあじさいが一杯
川の中にはホタルの餌になるカワニナがいました
上手くすればホタルもあじさいも楽しめる場所になるかもしれませんね

BLOG01230.JPG
最後はやっぱり光ボケかな

あじさい見て温泉入って1ヶ所で2度おいしい場所です
ここは毎年植え増しされている様なので後数年先が楽しみですね


撮影日 2012年6月24日

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下仁田あじさいの里 [花の撮影]

群馬県の観光情報にてあじさい開花情報の規模欄でダントツの株数なのが今回行ってみた 下仁田あじさい園 です
その数なんと 2万株!
小野池あじさい園でも8千株ですからその倍以上の規模です

観光情報で出てくる地図で場所を確認してトコトコ国道254号を走っていると、下仁田IC脇に結構あじさいが有ります
でも地図の場所とは違うので、“ここは後で見に来ましょう”と通り過ぎ地図の場所に行ったのですが何も有りません
ン! その近辺を2~3回往復したのですがそれらしい場所が無いのです

そこで情報収集をする為に国道沿いに有る 道の駅 しもにた に行って聞き込みしてみました
すると、来る時通り過ぎた下仁田IC脇のあじさいが 下仁田あじさい園 でさらに上の方に駐車場が有る事が判明 
お団子売ってたおばさん、情報ありがとうございます
群馬県の観光情報さん、ちゃんとした情報載せて下さいね プンプン

帰りに良く見てみたら国道254号を富岡方向から来て高速を潜ったすぐ左に入る看板が有りました
もっと先だと思ってたのでまったく見えて無かった様です

○ 下仁田あじさい園  map

BLOG01210.JPG
国道から結構登った所に駐車場が有りました
回りは長ネギ畑が広がっています 下仁田ネギかな?

BLOG01211.JPG
あじさいは山の斜面一面に植えられており、その間をぐるっと回れる歩道が整備されています
下の方に見えてる道は国道254号です

BLOG01212.JPG
赤堀花しょうぶ園に続いて、こんなおじさんがいました (こんなおじさん居ましたシリーズが出来れば良いな)
最初3D撮影出来るシステムかと思ったのですが、どうもデジタルとフィルムの様です
趣味の世界は人それぞれで奥が深いですね

BLOG01213.JPG
国道沿いまで下りたところ
奥に見えるのは南牧村の富士浅間山(ふじせんげんやま)か?

BLOG01214.JPG
遊歩道から下仁田ICが見えます

BLOG01215.JPG
斜面一面に植えられていてなかなか壮観な眺めですね

BLOG01216.JPG
ここは余りガクあじさいは植えられていませんでした

BLOG01217.JPG
今回はマクロで寄る撮りは余りせず、広角を多用です

BLOG01218.JPG
正面に見えるのは荒船山
歩道には木のチップが混ぜられていて柔らかい踏み心地でした
でも結構斜度が有るので、お年寄りの方はかなりキツそうでしたね

BLOG01219.JPG

BLOG01220.JPG
さすが2万本、伊達ではないですね

BLOG01221.JPG
何時も見ているのとは逆から見る妙義山
結構感じが違います

BLOG01222.JPG

ここまでのあじさいを見れる所はそんなに無いと思います
植えられているあじさいの種類はそれほど多くは無いようですが、ここは絶対お勧めですよ


撮影日 2012年6月24日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

赤堀とあずま (花しょうぶ) [花の撮影]

華蔵寺公園水生植物園の続きになります

華蔵寺公園を出て真北に約4kmほど離れている赤堀花しょうぶ園に向いました
1週間ほど前は満開まで寸前の状態でしたのでどの様になっているのかな

○ 赤堀花しょうぶ園

日曜日だったのと朝日新聞の群馬版に紹介されたせいもあって駐車場待ちの車が列を作ってました
たぶんこんな事になっていると予想出来ていたのも自転車移動にした理由の一つです

BLOG01199.JPG
オ 良い感じ わざわざ自転車で来たかいがあったもんです

BLOG01200.JPG

BLOG01201.JPG
花自体はちょっと終盤みたいでちょっとしな垂れているけど量はすごい

今回見て気付いたのですが、ここ中央部分の花付きが良く無いです
多分ですが中央部は松の生えた小高い土手が南北に有り、両端に比べ日照時間が極端に短く花の育成に良くないのかも
この日も1時過ぎには影が出て花に日が当たってませんでした

BLOG01202.JPG
ここはあじさいも結構植えられていますが、まだまだこれからの様でほとんど咲いていませんでした

BLOG01203.JPG
土手の西側、こちら側は午後しか日が当たらないのでやはり花付きが良くないようです

BLOG01204.JPG
こんなおじさんも居ました
どんな景色が見えるのでしょうか


さて赤堀を後にして東南方向に約6kmほど離れているあずま水生植物公園に向かいました

○ あずま水生植物公園  map

ここは大東神社と一体となった公園で、今は使われなくなった灌漑用の溜池を整備して約10,000株の花しょうぶが植えられています

BLOG01205.JPG
少々行くのが遅かったのか終わりかけていました
ここは紫色の花がメインになってます

BLOG01206.JPG
赤城山も見えます

BLOG01207.JPG
池の中には木道も有って色んな角度で花しょうぶを鑑賞できます
でもこの木道、ベニヤ板みたいなので出来ていてちょっと安っぽいかな

BLOG01208.JPG
余り綺麗な状態の花が無かったので引きの絵ばっかり撮ってました

BLOG01209.JPG
白いのが咲いていると目立ちます


今回行った3ヶ所は趣きが違っていてそれぞれ楽しむ事が出来て良かったです
子ガモとの遭遇は予想外でしたし

とても暑い日だったので帰りのコンビニで今年初めてのガリガリくんを買って一気喰いしてしまいました (^ ^)v


撮影日 2012年6月17日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小野池あじさい公園 [花の撮影]

○小野池あじさい公園  map

江戸時代に山の中に作られた貯水池の小野池を中心に整備された公園は北面傾斜が多いため あじさい の植生に適しているそうでなかなか良い風情の公園になっており、渋川市の市の花 あじさい が20種8000株も植えられています

BLOG01191.JPG
この山の中に小野池があります
すぐ隣には利根川に流れ込む用水路も有り、雰囲気は良いです

BLOG01192.JPG
入口付近が一番花付きが良かったです

BLOG01193.JPG
中央付近には小川も作られていて良く整備されています
公園内は遊歩道があり、あじさいを見ながら一周すると結構いい運動になります

BLOG01194.JPG
奥の方は余り咲いていませんでした
これからなのかもしれませんが、余りつぼみが見当たらなかったのが心配

BLOG01195.JPG
やはりやってします玉ボケ
ここも林の中にあじさいが有るので玉ボケが作り易いです

BLOG01196.JPG
隙間から覗いて見た若い花

BLOG01197.JPG
この花の色、ちょっとインパクトがありました

BLOG01198.JPG
蜘蛛の糸にくっついた枯葉が揺れてます

台風の直後でしたのでどんな状態か心配して行ってみましたが、それほど痛んでいる木は有りませんでした
ただ咲いているのは入口付近で奥はまだまだでしたので、来週末位再度確認してみたいです


撮影日 2012年6月21日

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

華蔵寺公園水生植物園 (花しょうぶ) [花の撮影]

伊勢崎市役所で頂いた、いせさきタウンマップには季節毎の花の名所が載っています
丁度見頃を向えている花しょうぶの欄を見てみると、華蔵寺公園水生植物園、赤堀花しょうぶ園、あずま水生植物公園の3ヶ所が載っていて、さらにこの3ヶ所結構近い
そこで自転車でこの3ヶ所を回ってみました

まず初めに行ったのが華蔵時公園水生植物園
華蔵寺公園の桜を見に行った時寄ってみたいと思っていた所です

BLOG01185.JPG
桜の時はちょこっと眺めてみただけで、じっくり見るのは初めてです

BLOG01186.JPG
すぐそばに観覧車やジェットコースターがあり、コースターからの絶叫が聞こえてきます

BLOG01187.JPG
ここは池の周囲に3000株の花しょうぶが植えられています

BLOG01188.JPG
淡い色系の種類が多かったかな

BLOG01189.JPG
水の映りこみも楽しめます

BLOG01190.JPG
ここはアジサイも良いとの事ですが、それほど量が多く無くちょっと物足りなさ感が有りましたね

台風4号が直撃でしたので大分花は痛んでしまったのでしょうね
家の近所をチャリで走ってみましたが、利根川サイクリングロードは落ち葉や枝が敷き詰められていて、石倉の桜も枝が折れている木がありました


撮影日 2012年6月17日

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アジサイ散策 3 [花の撮影]

○ 育英高校裏

利根川サイクリングロード沿い 育英高校裏のアジサイは、手入れが行届いてなかなか見ごたえが有ります

BLOG01170.JPG
高校の敷地に面した200m位にびっしりとアジサイが並んでいます

BLOG01171.JPG
ここまで高密度で撮れる所はそんなに無いかも

BLOG01172.JPG
ここから坂東大橋まで自転車で1時間ちょっとで行けるかな

BLOG01173.JPG
白い花のバックに赤を入れてみました

ここは木も大きいし花付きも良いのでお奨めです

BLOG01174.JPG
写真撮ってたらミャーミャー騒がしかったので近づいてみたらフェンスに下に子猫が2匹
あんまり可愛かったので連れて帰りたくなってしまいました
でも近づくとイカクしてくるのでしっかりと野生してますね


○ 上新田休憩所

雷電神社から利根川サイクリングロードを埼玉方向に走ること300mほど、休憩所が有ります

ここにはそれほどアジサイが有る訳ではないのですが、余り見た事が無い種類が植えられています

BLOG01175.JPG
真っ赤なアジサイ
他の所のは淡い赤ですが、ここのは真っ赤です

BLOG01176.JPG
大きな塊がもっさもっさ咲いてます
花びらは小さいのですが塊が大きく、1本の木に数沢山咲いてました

BLOG01177.JPG
花が四重位になっている
調べてみると 墨田の花火 と言う種類の花に良く似ていました

和歌山県に有るアジサイ曼荼羅園には120種類、1万株のアジサイが咲いているそうです
一度行ってみたいけど和歌山は遠すぎるので小野池あじさい公園でガマンしよ


撮影日 2012年6月15日

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 花の撮影 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。